長野市消防団 総会に出席

北沢てつや(長野市議)

2014年03月25日 14:39

3月23日に長野市消防団第2分団の総会に出席させていただきました。


第2分団とは善光寺の周辺地域(鶴賀、田町、東町、岩石町、元善町、箱清水など)の住民30名ほどで構成されている歴史ある分団です。
昨年は無火災表彰まで受けたようです。
来賓としてご挨拶させていただきましたが、こうした地域ボランティアには頭が下がる思いです。


こうした消防団は各地域に存在し、長野市全体で3,430名と言われています。
しかし、残念なことに長野市役所の職員の入団は246名で7.1%程との報告を受けました。

いつ、何時に大きな災害が来るやもしれません。そうした時に先頭に立って動かなければならない市職員が消防団に所属していないというのは市民とのコミュニティの活性化、地域防災の意識の高まりから考えてもさみしいものです。

ワタシもこれを機に第2分団に入団いたしました。
一昔前は詰所に集まり、酒を飲むだけなんてイメージでしたが、現在は意識の高い団員が多く存在しています。
20代30代の若者を中心に多くの市民(市職員)にこうした地域防災の意識をしっかりと持ってもらいたいと考えます。


  ~長野市民の懸け橋に~
 ↓↓↓ 北沢てつやHPはこちら ↓↓↓
  http://tetsuyakitazawa.com/

関連記事