長野市議会12月定例会⑤

北沢てつや(長野市議)

2015年12月09日 18:41

12月7日(月)に行った個人質問の内容アップですが、今回が最後になります。

<庁内のペーパーレスかに向けて>

 民間企業などで進んでいる「ペーパーレス」ですが、本市での状況をお聞かせ下さい。



 他市などでは議員や部局長などにタブレット端末などを支給し、膨大な紙資料などを省くよう努めているようです。
 会議の度に各部局から配布される膨大な紙資料を、タブレット端末などでのデータ資料ならば紙資料の削減やコスト削減が図られ、更新していけば最新の情報の資料になり事務の効率化ができますし、ネットワークを駆使していけば部局を横断した情報共有もできると思うのですが、現在の紙資料の費用を算出する中で、こうしたタブレット端末などでのペーパーレスの費用対効果はどのようにお考えですか?
 理事者側のご所見をお伺いたします。




 もうすでに次回の3月議会でも質問させていただく機会をいただいています。
 市民の皆さんから長野市政について疑問に思っていること、生活の中で不都合に思っていることなどをお聞きして調査・検証をして質問させていただきたいと考えています。
 今回の質問も多くの方から頂いた内容から質問しました。
 是非、メールやお電話で皆さんのご意見お聞かせ下さい。


     ~長野市民の懸け橋に~
       北沢てつやHP
    http://tetsuyakitazawa.com/

 

関連記事