城山公民館

北沢てつや(長野市議)

2016年07月26日 20:06

 城山公民館を訪問し、施設見学、市民講座の様子や作品鑑賞を楽しみました。


築50年程が経過した城山公民館は耐震補強はされていますが、老朽化の進行は激しいと言わざるを得ません。


公民館内にこうした図書室スペースがあるのはご存知ですか?
勿論、貸出だってやってるんですよ。特集コーナーも組まれてディスプレイされています。



 多くの市民の方が講座を受講していらっしゃいました。
当日は写経、英会話、水彩画、コーラスが2グループと空き教室がないほどの盛況ぶり。


 作品などもあちこちに飾られており、楽しかったです。

現在、長野県立信濃美術館の移転改築に伴って城山公園一帯の整備がどうなるか?まだ不透明ではありますが、こうした市民が集う公民館の建て替えも進めるべきだとワタシは考えています。
※このブログ内にも城山公園の一帯での計画の議会質問が載っていますのでバックナンバーからご確認ください。


   皆さんのご意見をお聞かせください
   北沢てつやHP~市民の懸け橋に~
    http://tetsuyakitazawa.com/


関連記事