安全・安心ネットメールについて

北沢てつや(長野市議)

2018年09月13日 06:15

 今回の9月13日(木)の一般質問においてワタシが行います質問文を掲載いたします。
今回は【安全・安心ネットメールについて】です。
以下質問文になります。


 小中学校などで発信されています「安全安心ネットメール」について伺います。先日市民の方からご相談いただきました。
 「子どもの通学区に不審者が出たと小学校からメールが来たが、地元の方々は『そんな情報は知らない』と言われた。こうしたものは地域の方々にも連絡して地域全体で子どもたちを見守ることが大事ではないか。何か事件になってからでは遅い。」とのご指摘でした。

 現在、長野市教育委員会では不審者情報や危害獣等の緊急情報を学校や保護者にパソコンや携帯電話へメール配信する『長野市 学校安全・安心ネット』事業を行っており、インフルエンザ等による授業短縮や学級閉鎖等の連絡や学校学年の行事や授業参観の情報などもメールで来ることから保護者にも迅速に情報が来るということで好評をいただいております。私も小学校2年生の息子がおりますので登録させていただいております。
 
 しかしながら不審者などの防犯情報は命に係わる恐れもあることから、学校関係者や保護者だけでは情報としては不十分であり、「地域の子どもは地域で育む」という意味からすれば、より多くの地域の皆様にこうした情報が広がる必要があるように思われます。
 是非ともそうした連携が深まることを望むのですが、教育委員会のご所見をお伺い致します。

関連記事