プロフィール
北沢てつや(長野市議)
北沢てつや(長野市議)
長野市生まれの50歳
長野市立古里小学校 卒業
長野市立東北中学校 卒業
長野県長野高等学校 卒業
私立名城大学法学部 修了
大学だけは名古屋市に行きましたが生粋の長野市民です。

親戚縁者に政治に絡んだ者は一切いませんでしたが、ブログ題名の志のもと、サラリーマンを退職し、
2013年10月の当選を機に長野市議会議員として地域の発展のため活動をしています。
2015年9月に2期目の当選
2019年9月に3期目の当選をさせて頂きました。

皆さんからのご意見をいただきながら進めていきたいです。
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

中心市街地の乳幼児健診について【答弁篇】

2021年01月04日

 北沢てつや(長野市議) at 20:39  | Comments(0) | 怒り | 愁い | 疑問・提案
新年明けましておめでとうございます。
去年から今年に掛けては新型コロナの影響で、自宅で静かに迎えた方も多いのではないでしょうか。
ワタシも各地区の新年会が自粛となり、引き籠もった生活となっています。

さて12月議会で個人質問しました、行政側の答弁をアップしていきたいと思います。
今回は「中心市街地での乳幼児健診について」です。
 ↓↓質問はこちら(過去のブログ)からご覧下さい↓↓
http://tetsuyakitazawa.naganoblog.jp/e2542856.html


以下、答弁になります。
【保健所長】
乳幼児健診を行う場合には、診察や相談が衛生的かつ安心して行える場所の確保が必要となりますが、議員御提案いただきました中心市街地の公共施設におきましては、そうした場所を確保することが困難であるというふうに考えておりますので、御理解いただければと思います。

ふざけた答弁でしたので再質問を・・・。

【北澤哲也】
このようなご答弁に本当にずっこけちゃったような形でございます。
公共施設は、再配置計画があるように、本当にいろんなところに様々な施設があります。中心市街地、質問でも言いましたが、中心市街地なんですよね。そこで乳幼児の健診が出来ないというのは、どのように思うのかということも踏まえて、是非とも前向きな御答弁を市長より頂ければと思いますけれども、いかがでしょうか。

【長野市長】
先ほどは保健所長、素直にはっきりと申し上げた。
中心市街地、どこにおられるかということもあるが、バス、電車等もあるわけで、車で行かなければならないというのは分からないが、どちらにいたしましても非常に重要な議題なので、再度、検討してみたいと思う。

最後に要望をまとめました。
【北澤哲也】
 確かにいきなり常駐的なものは難しいかもしれません。まずは臨時的でも構いませんので例えばTOiGOや、もんぜんぷら座であったり、イーストプラザ、こういったところに臨時的なものをつくっていく。そこから研究、検証をしていただいてもいいのではないでしょうか。
是非とも前向きなことを検証をしていただきたいと思っております。



 市長は何となくまとめてはくれましたが、行政として筋の通っていない政策のように感じました。
 長野市はコンパクトシティを目指し、駅など人が集まりやすい場所に集約をしていこうという政策を掲げています。
 しかし子育て世代が住むのに重要な乳幼児健診(1歳半健診や3歳児健診など)行える場所がない事に対し、作ろうともしていません。
 これに関してはこれからも強く要望していこうと思います。  


イトーヨーカドー撤退に思う

2019年09月06日

 北沢てつや(長野市議) at 23:30  | Comments(3) | 怒り | 愁い

ついに期限が切られたようです。
権堂にあります、イトーヨーカドーが来年(2020年)6月を持って閉店撤退が決まったようです。
まずはテナントとして参加しているオーナーさんに話がされ、次の日には働く従業員(パートを含む)にも閉店報告がされたようです。

1978年6月に開店したイトーヨーカドーはワタシが子供の時分はまさにテーマパークのようでした。
クリスマスや誕生日のプレゼントを買うのは決まってイトーヨーカドーだった気がします。

42年に幕を降ろす事になったヨーカ堂。
撤退問題は残された権堂町民や周辺の住民にも深刻な問題が出てきます。

一番は「買い物難民問題」でしょう。
マンション建設が盛んなこの一帯は車を使わない(使えない)人々でも買い物が気軽に出来る事から高齢者や子育て世代にも人気の場所でした。
しかしヨーカ堂がなくなる事でそのメリットが一気にデメリットに変わりました。

ま権堂再整備計画にヨーカ堂は必要不可欠な『核』でしたので、商店街のみなさんや権堂町の皆さんも白紙の状態になってしまったわけです。

今後の動きに注視しながら、中心市街地のまちづくりについて改めて考えたいと思います。  


ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトにご注意ください

2019年07月25日

 北沢てつや(長野市議) at 06:46  | Comments(0) | 怒り | 愁い
 長野市のふるさと納税の画像や返礼品を不正にコピーした悪質なサイトの存在が発見されましたそうです。

 振込先が個人名である、不当に値引きがされているなど怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
 現在、インターネットを経由した長野市へのふるさと納税・寄附のお申し込みは、次の『長野市が寄附の受付を行っているサイト』に掲載の6つのポータルサイトのみで行っており、その他のインターネットサイトを活用した申込受付は行っておりません。

 詐欺サイトの手口は巧妙になりつつあり、大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意して欲しいと思います。


<長野市が寄附の受付を行っているサイト>
長野市への寄附は、以下の6つのポータルサイトで受付を行っています。

①JAのふるさと納税 
(運営事業者:全国農業協同組合連合会、全農ECソリューションズ株式会社)
http://ja-furusato.jp/shop/c/c202011/

②さとふる
(運営事業者:株式会社さとふる)
https://www.satofull.jp/city-nagano-nagano/

③ふるさとチョイス 
(サイト運営事業者:株式会社トラストバンク、PR品(お礼の品)発送及び証明書発送事業者:全国農業協同組合連合会、全農ECソリューションズ株式会社)
https://www.furusato-tax.jp/city/info/20201

④ふるまる
(運営事業者:レッドホースコーポレーション株式会社)
https://www.furumaru.jp/city.php?n=202011

⑤楽天市場 
(サイト管理事業者:楽天株式会社、PR品(お礼の品)発送及び証明書発送事業者:レッドホースコーポレーション株式会社)
https://www.rakuten.co.jp/f202011-nagano/?s-id=furusato_pc_area_chubu_83

⑥Wowma!ふるさと納税
(サイト管理者:KDDI株式会社、PR品(お礼の品)発送及び証明書発送事業者:レッドホースコーポレーション株式会社)
https://furusato.wowma.jp/202011/  


「株式会社 DMM.com」をかたる架空請求に注意

2017年03月06日

 北沢てつや(長野市議) at 16:58  | Comments(0) | 怒り | 愁い
 偽の「DMM.com」にお金をだまし取られたとの相談が、各地の消費生活センターに寄せられています。
 消費者庁は、消費者の利益を不当に害するおそれを確認したとして、この情報を公表し、消費者の皆さんに注意を呼び掛けています。
 (※実在する事業者と間違えないようご注意ください。)



【詐欺の手口】
 ・偽DMM.comは、携帯電話の番号をあて先にして、「サイトの利用料が未払いになっている。今日中に支払えば訴訟手続は取り下げる」などと、メールを送ってきます。
 ・不安になった消費者が、メールに記載された電話番号に電話すると、実在するDMM.comの名をかたり、「コンビニでAmazonか楽天のギフト券を買い、ギフト券の番号を電話で連絡」するよう指示してきます。 
 ・支払ってしまうと、「他社にも未払料金がある」と、追加の支払いを請求してきます。



【注意してください】
 ・事業者の名前に聞き覚えがあるからといって、安易に信用せず、内容をよく確認してください。
 ・これは、未払料金の名目で金銭を支払わせる「架空請求(詐欺)」です。請求先には絶対に連絡しないでください(電話やメール等)。
 ※相手に連絡すると、こちらの電話番号やメールアドレスが知られてしまいます。また、相手に住所・氏名・勤務先等の個人情報を伝えてしまうと、更に別の手段で請求されることになります。

  


なぜ1票なのか

2016年07月09日

 北沢てつや(長野市議) at 22:01  | Comments(0) | 怒り | 楽しみ | 愁い | 疑問・提案
 いよいよ明日7月10日(日)は参議院選挙の投票日ですね。
 長野県は2人区→1人区となりました・・・と言っているのですがどういうことか知っていますか?

 まず参議院は全定数242人です。長野県に参議院議員は4人いました。(2016年5月現在)
 参議院議員は6年任期で途中で解散するということはありません。
 昨年の夏に少し話題になっていたのですが、制度改革で「10増10減」なんて言葉を覚えていらっしゃるかと思いますが、それが今回の選挙から適用されています。
 つまり5地区(都道府県区)では定数が増員され、長野県のように5地区では定数が減らされてしまいました。
(合区というのもあるのですがここでは割愛します)


  ↑↑ こうした制度改正が行われました ↑↑

参議院というのは議会が滞ってしまうことを防ぐため、半分に分かれ、任期を全うします。
今回の参議院議員選挙では半分の121人が改選期となっています。ですので先に長野県では4人いますと話しましたが、内2名はまだ任期中です。(こちらは残り3年あります。)


 さて選挙になるとよく「自分の一票じゃ変わらない。」なんて言葉を聞きます。本当にそうでしょうか?

 アイドルのA〇B総選挙ではCDを買うと買った枚数だけ投票券が付いてくるそうです。そのため自分が一押しの女性に多くの票が投じれるという何とも平等性に欠ける選挙であります。

 しかし通常の選挙では皆が平等に1人1票しか与えられません。
 どんなに権力を持った社長さんだろうと、有名人だろうと、年金生活の高齢者だろうと、18歳の高校生だろうと、高所得者だろうと選挙の時はみな1人1票なんです。そこに不公平はありません。だからこそ「自分の1票じゃ変わらない。」というのは正しいのでしょうか?

 誰も自分の1票で変わるとは思っていないけれども、思いや託す気持ちは必ず票数に反映されます。社会とはそうした国民の声の集合体でできてるのではないでしょうか?

 皆さんお一人に必ずある「自分の1票」
 是非ともアナタのお気持ちや声を聞かせてください。






  


長野市議会一般質問⑤(H28年6月議会)

2016年06月21日

 北沢てつや(長野市議) at 07:30  | Comments(0) | 怒り | 疑問・提案
本日も所管常任委員会の審査の日程になっています。
総務委員会と経済文教委員会になります。

さて今日で5日目になります、16日に行なった一般(個人)質問を紹介します。
以下、質問内容・・・

 街路灯、照明柱、信号などの定期点検、計画についてお伺いいたします。

 今年2月大阪府池田市にある運動公園内において高さ4.5mの照明柱が突然倒れ、近くにいた小学4年の女子児童が手を挟まれ指を切断するほどの重傷を負った事故が起きました。倒れた原因は照明柱の根元の腐食で、散歩させている犬などの尿によって高濃度のアンモニアで腐食が早まったとみられています。



 倒れた照明柱は高さ4.5m、直径14cmで20年前の1996年に設置されたそうですが、耐用年数は25年だったにも関わらず、5年も早く倒壊してしまったそうです。

 定期点検は目視によるものだけだったとの報道もありますが、その後市内の照明やカーブミラーの柱など9,000本余り緊急点検したところ、倒壊の恐れのある柱が合わせて67本見つかったということで、建て替えや補修を緊急性をもって行っているそうです。

 そこでお伺いしますが、本市での点検の仕方や状況はどのようになっていますでしょうか。特に本市の場合は除雪の際、塩カルを撒いておりますのでそういった錆の浸食状況はどうなっているのかとても気になります。今後の建て替え計画など踏まえ、市の所感をお伺いいたします。

  


議員である前に

2015年01月06日

 北沢てつや(長野市議) at 11:37  | Comments(0) | 怒り | 愁い
今朝の新聞で飯山市の市会議員が自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕されたとの報道がなされました。道路交通法違反(酒気帯び)については現在も調査中とのこと。

まだ捜査段階ではありますが、事実ならば、酒を飲んだ状態で車を運転し、人をひいたにも関わらずその場を去ってしまったということです。

どうやらこの議員さん、昨年11月に行われた飯山市議選で6期目の当選、副議長も経験されている方とのことですから、かなりの重鎮だったはず。
お歳も63歳ですからまだまだこれからといった感じでしたのに・・・。
支援していた市民の皆さんからすれば裏切られた感はあるでしょう。


しかし、これは市議会議員だからではなく、社会人として許されるものではないということは言うまでもありません。
まだ進退について何も言ってないようですが、出す結論は一つしかないのではないでしょうか。

1月は我々、議員は新年会など多くの懇親会に呼ばれることが多い季節です。
ワタシも人の道に外れないように肝に銘じて行きたいと思います。



   皆さんのご意見お聞かせ下さい
   北沢てつやHP ~長野市民の懸け橋に~
    http://tetsuyakitazawa.com/



  


危機防災意識

2014年10月08日

 北沢てつや(長野市議) at 09:27  | Comments(0) | 怒り | 愁い | 疑問・提案
 今日は朝から長野市職員防災訓練が行われました。


 朝の6時半に災害があったと仮定して、公共交通など使わずに市役所までたどり着く時間を知ったり、途中の経路で危険な箇所はないかなど確認しながら歩いて来たそうです。
 中には松代から2時間かけて来た職員さんも!
 本当に頭が下がる思いです。
 ワタシも自宅から歩いて市役所に行きました。(近いので15分程度ですが。)

 そんな中、参加状況をみてみると・・・ん?
「何人参加したのかな?」と疑問が。
 本部に置かれていた集計の紙を確認すると少ないようですし、実際知ってか知らずか、我関係なしといった感じで登庁される職員も多く見受けられました。
 各部局ではどんな伝達があったのか・・・。



 自然災害はいつ、どこに起こるかわからないというのを、つい最近だって実感したはずなのに、この危機管理意識の低さはいただけません。
 また集計結果が議員に報告あるようですのでチェックしてみますが、災害があったときには本部が置かれる拠点ですから、日頃よりしっかりとした準備をして欲しいと思います。
 ワタシも危機防災意識を忘れずにしていきたいと思います。


   ぜひ皆さんのご意見お聞かせください。
     ~長野市民の懸け橋に~
   北沢てつやHP
 http://tetsuyakitazawa.com/


  

長野駅の工事

2014年08月22日

 北沢てつや(長野市議) at 11:58  | Comments(0) | 怒り | 楽しみ | 疑問・提案
長野駅の改築工事のひとつ、ペデストリアンデッキ(歩行者専用高架橋)の工事も始まりました。

そもそも、従来あったものは、ほぼ意味のないものでしたので、この工事でようやく本来の役割が担えそうになります。

いつも思ってたのですが、本市の都市計画工事は市民要望や反対意見に考慮したために、使用者からすれば、 使いづらい中途半端なものが、多かった気がします。


住民説明や意見交換の数(行政はやったというが、住民からすれば、不十分と毎回言われている現状)をもってやることにより、納得したものにして欲しいと思います。
  


食物アレルギーの危険性

2014年03月05日

 北沢てつや(長野市議) at 13:09  | Comments(0) | 怒り | 疑問・提案
昨日(3月4日)、第三学校給食センターでアレルギー食物の記載漏れがあり、ポテトグラタンに入っているベーコンに卵成分が入っているのに気づかず使用してしまったそうです。

以前までは入ってなかったそうなので、いつから入っていたのか?調査中だとのこと。

そんなわずかな料でも、咳き込み、腹痛になり、発疹も確認したそうなので、食物アレルギーは侮れません。

市内小学校8校、4323食がそれに該当したそうですが、幸い、命に別状がなかったことがせめてもの救いでした。

今回のような配合材料表の記載ミスは重大事故に直結しますので、更なるチェック体制を整え、徹底を図って欲しいと願います。





  

娘の公金横領、告訴やめて…町議が町長に依頼(読売新聞より)

2013年06月18日

 北沢てつや(長野市議) at 17:35  | Comments(0) | 怒り
 ↓↓↓ 読売新聞の記事です ↓↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000176-yom-soci

長野市にはこんな人いないでしょうね??
横領したはないでしょうが、働きかけってのはあるでしょうね・・・。

市民、町民はクリーンな政治を求めたいのでしょうが、それを主導している方々は・・・・。

こういった垢は出しちゃうに限ります。  

自動販売機の意味

2012年07月23日

 北沢てつや(長野市議) at 11:49  | Comments(1) | 怒り


どうも納得がいかないことがあります。

ワタシの住んでるマンションの隣に同じ型の自動販売機が

あるんですが、空き缶、空きペットボトルが無造作に置かれています。

そしてそこに驚きの書き置きがありました!!

『出たゴミは持ち帰ってください。』



なぜゴミ箱を置かないのでしょう??

販売はするけど、出たゴミは自分で処分しろということでしょうか?

無責任過ぎませんか??

街の美化には一切、努めないということですか?

そういう無責任な販売業者は即刻引き上げて欲しいです。


広告されているサッカーチームもさぞかし評判悪くするでしょう。

関係者さんはご覧になったらどうしますかね・・・・。  


党内派閥の意味

2012年07月03日

 北沢てつや(長野市議) at 13:29  | Comments(0) | 怒り
野田政権での社会保障と税の一体改革法案は

自民党、公明党の合意を受けて

衆議院を通過しましたが

民主党内では反対が50名近くでるという

異常事態になりました。



そもそも論になりますが

「同じ志をもった者が集まって党になる」と思って

ましたけど・・・。

民主党も統一取れないのはおかしな話ですけど

自民、公明は政権を奪われた後も一緒って

それもおかしくないですか??


まぁ、どちらにしても『民主主義は数だ』と思って

いらっしゃる議員さんと、デモクラシーの主役の国民との

温度差はヒドイものですね。