オリンピックから学ぶこと
2013年09月09日
北沢てつや(長野市議) at 18:47 | Comments(1) | 楽しみ
2020年のオリンピック候補が東京に決まりましたね。
あと7年後か・・・。いろんな準備が始まるのでしょうね。

是非、長野市もこのオリンピックにあやかりたいものです。
会場こそ東京都内にコンパクト化していますが、観光になれば話は別。海外の観光客からすれば、「せっかく日本に来たのだから満喫して帰ろう」となるはずです。
そこをターゲットにした観光プランだって行政で作れませんかね??

まぁベタな所では「夏季冬季同時体験オリンピックツアー」とか。
そう考えると今のオリンピック遺産(?)だって大切にしていかないといけません。
若い世代の我々は先人達が作り上げた歴史や努力を壊すのではなく、更なるチャンスにするため、試行錯誤しながら新しいモデルをつくっていかなきゃなと7年後を楽しみにしながら考えます。
あと7年後か・・・。いろんな準備が始まるのでしょうね。

是非、長野市もこのオリンピックにあやかりたいものです。
会場こそ東京都内にコンパクト化していますが、観光になれば話は別。海外の観光客からすれば、「せっかく日本に来たのだから満喫して帰ろう」となるはずです。
そこをターゲットにした観光プランだって行政で作れませんかね??

まぁベタな所では「夏季冬季同時体験オリンピックツアー」とか。
そう考えると今のオリンピック遺産(?)だって大切にしていかないといけません。
若い世代の我々は先人達が作り上げた歴史や努力を壊すのではなく、更なるチャンスにするため、試行錯誤しながら新しいモデルをつくっていかなきゃなと7年後を楽しみにしながら考えます。
この記事へのコメント
はじめまして。
長野市で生まれ今も長野市で働いている25歳サラリーマンです。
ブログ拝見させて頂きました。
とても興味深くて素晴らしいです。更新楽しみにしています。
長野市で生まれ今も長野市で働いている25歳サラリーマンです。
ブログ拝見させて頂きました。
とても興味深くて素晴らしいです。更新楽しみにしています。
Posted by 長野市サラリーマン at 2013年09月14日 00:26