権堂町を歩いて
2013年11月22日
北沢てつや(長野市議) at 15:37 | Comments(0) | 愁い
住んでる場所ではあるんですが、久しぶりに昼間、権堂アーケードの裏道を歩いてみました。

秋葉神社の横を通って左に曲がるとチョットした小径があります。
秋葉横丁というらしいです。
雑な舗装に見えますが、またこれも味がある。いかにも裏の道って感じです。

老舗料亭「ます栄」さんをまた左に曲がるとアーケードに出てきます。
でも、この裏通りは昔の賑わいもなくなり、空き店舗が多くなっています。
商店会はいろんな策を講じているようですが、アーケードに接している店ばかりにとらわれ過ぎているように感じます。
昔のにぎわいを期待するのならば、余程の覚悟がないと難しいと思います。
市議会の一般質問でこの件に関しても少し聞いてみたいと思っています。

秋葉神社の横を通って左に曲がるとチョットした小径があります。
秋葉横丁というらしいです。
雑な舗装に見えますが、またこれも味がある。いかにも裏の道って感じです。

老舗料亭「ます栄」さんをまた左に曲がるとアーケードに出てきます。
でも、この裏通りは昔の賑わいもなくなり、空き店舗が多くなっています。
商店会はいろんな策を講じているようですが、アーケードに接している店ばかりにとらわれ過ぎているように感じます。
昔のにぎわいを期待するのならば、余程の覚悟がないと難しいと思います。
市議会の一般質問でこの件に関しても少し聞いてみたいと思っています。