長野市議会 6月定例会
2014年06月12日
6月5日(木)から「6月長野市議会定例会」が開会され、20日間の日程で行われています。
一般質問は6月11日(水)、12日(木)、13日(金)の3日間あるのですが、今回もワタシは質問ををさせていただく事となりました。

今回は事前に質問する内容を通告していますのでご紹介します。
1.御開帳時の観光戦略
ア.渋滞緩和の施策について
イ.宿泊への誘導策について
ウ.各種イベントについて
来年に控えた善光寺御開帳において例年、問題となっている事柄の改善策や新たな試みなどを伺う。
2.バス共通ICカードKURURU
ア.現在の普及状況について
イ.今後の展開について
平成22年度より開始されたバス共通ICカード(くるる)の導入により、公共交通の普及状況の変化や今後の更なる展望などを伺う。
3.雪害対策事業
ア.市民からの意見・要望について
イ.今年度の改善点について
昨年度、大雪に見舞われ、交通状況の低下や市民の生活に多大な影響が出たが、昨年度の反省をふまえ今年度の対策について伺う。
4.その他
ア.障がい者(児)について
イ.電子黒板について
質問日は6月12日(木)11時半頃になります。
INCケーブルテレビで放送されますので、お時間ある方はご覧になってみてください。
一般質問は6月11日(水)、12日(木)、13日(金)の3日間あるのですが、今回もワタシは質問ををさせていただく事となりました。
今回は事前に質問する内容を通告していますのでご紹介します。
1.御開帳時の観光戦略
ア.渋滞緩和の施策について
イ.宿泊への誘導策について
ウ.各種イベントについて
来年に控えた善光寺御開帳において例年、問題となっている事柄の改善策や新たな試みなどを伺う。
2.バス共通ICカードKURURU
ア.現在の普及状況について
イ.今後の展開について
平成22年度より開始されたバス共通ICカード(くるる)の導入により、公共交通の普及状況の変化や今後の更なる展望などを伺う。
3.雪害対策事業
ア.市民からの意見・要望について
イ.今年度の改善点について
昨年度、大雪に見舞われ、交通状況の低下や市民の生活に多大な影響が出たが、昨年度の反省をふまえ今年度の対策について伺う。
4.その他
ア.障がい者(児)について
イ.電子黒板について
質問日は6月12日(木)11時半頃になります。
INCケーブルテレビで放送されますので、お時間ある方はご覧になってみてください。
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。