熊本で発生した地震から
2016年04月15日
北沢てつや(長野市議) at 11:51 | Comments(0) | 愁い
昨夜、熊本県を中心にした最大震度7という大規模な地震が発生しました。まずは被害にあわれた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。
まずはいち早い対応、復興を願っています。
もう日本中で地震が来ないなんて言える地域は存在しません。
そしてここ最近は震度のレベルが大きいような気がします。
46億年と言われる地球レベルではほんの一瞬の期間かも知れませんが、この一瞬の間に我々人類は地球の存在をぞんざいに扱っていたのかも知れません。
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/earthcalender.htm
↑↑↑ 地球カレンダー~地球の誕生からを1年にしたら~↑↑
我々は今一度、この地球上に住まわせてもらってるという気持ちになって、人類だけでなく、すべての生物たちとの共生社会を考えていかなければと思ってしまいます。
長野市も一昨年(平成26年)11月22日に神城断層地震により多くの被害にあいましたが、地域住民の協力などにより、おおよそ通常の生活に戻ってきました。
そういう意味では国内問題などはつまらない足の引っ張り合いを止めて、お互いもっと議論しあうことで、より建設的な意見を出し合って欲しいと切に願っています。
ワタシも一地方議員の端くれとして、語り掛けていただく方々の話に聞く耳を常に持ち、よりベターな方法は何かを考えられるようになりたいと思います。
皆さんのご意見お聞かせ下さい
北沢てつやHP~長野市民の懸け橋に~
http://tetsuyakitazawa.com/
まずはいち早い対応、復興を願っています。
もう日本中で地震が来ないなんて言える地域は存在しません。
そしてここ最近は震度のレベルが大きいような気がします。
46億年と言われる地球レベルではほんの一瞬の期間かも知れませんが、この一瞬の間に我々人類は地球の存在をぞんざいに扱っていたのかも知れません。
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/earthcalender.htm
↑↑↑ 地球カレンダー~地球の誕生からを1年にしたら~↑↑
我々は今一度、この地球上に住まわせてもらってるという気持ちになって、人類だけでなく、すべての生物たちとの共生社会を考えていかなければと思ってしまいます。
長野市も一昨年(平成26年)11月22日に神城断層地震により多くの被害にあいましたが、地域住民の協力などにより、おおよそ通常の生活に戻ってきました。
そういう意味では国内問題などはつまらない足の引っ張り合いを止めて、お互いもっと議論しあうことで、より建設的な意見を出し合って欲しいと切に願っています。
ワタシも一地方議員の端くれとして、語り掛けていただく方々の話に聞く耳を常に持ち、よりベターな方法は何かを考えられるようになりたいと思います。
皆さんのご意見お聞かせ下さい
北沢てつやHP~長野市民の懸け橋に~
http://tetsuyakitazawa.com/
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。