歩道に電柱!?
2016年06月25日
本日、長野市議会6月定例会が最終日となりました。
先日の話ですが、三輪の方からご依頼をいただき調査へ。
長野電鉄本郷駅からSBC通りに向けて南北に通っている道路「三輪通り」
両側に歩道が作られているのですが、真ん中に電柱がドンと立っています。
これが邪魔で危ないとのご指摘を受けて確認に来ました。

なるほど・・・。
前後の電柱は歩道縁石の場所にわざわざ立てているのに、なぜここだけ?
いくら歩道とはいえ、車いすの方や障がい者の方が通ったら危ないです。
そこで長野市道路課に事情を説明し、中部電力に依頼したところ、今年度中の移動が可能との事。
地元の方にお話をして、ひとまず落着といったところでしょうか。
移動の確認が出来たらまた報告いたします。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
北沢てつやHP ~市民の懸け橋に~
http://tetsuyakitazawa.com/
先日の話ですが、三輪の方からご依頼をいただき調査へ。
長野電鉄本郷駅からSBC通りに向けて南北に通っている道路「三輪通り」
両側に歩道が作られているのですが、真ん中に電柱がドンと立っています。
これが邪魔で危ないとのご指摘を受けて確認に来ました。

なるほど・・・。
前後の電柱は歩道縁石の場所にわざわざ立てているのに、なぜここだけ?
いくら歩道とはいえ、車いすの方や障がい者の方が通ったら危ないです。
そこで長野市道路課に事情を説明し、中部電力に依頼したところ、今年度中の移動が可能との事。
地元の方にお話をして、ひとまず落着といったところでしょうか。
移動の確認が出来たらまた報告いたします。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
北沢てつやHP ~市民の懸け橋に~
http://tetsuyakitazawa.com/
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。