交通安全教育講師とは
2016年11月28日
北沢てつや(長野市議) at 18:18 | Comments(0) | 楽しみ
東富竹の交通安全講習に参加して来ました。
交通安全教育講師の方は、長野市長から委嘱を受けており、交通安全に関する専門知識と技能を有する市民の方です。
現在は5名の皆さんがおり、そのうち2名がお越しになりました。
(ちなみに長野中央警察署長、長野南警察署長からも委嘱を受けています)

委嘱された皆さんは、保育園や小学校を中心に訪問し楽しくわかりやすい交通安全教室を開催し、交通安全に対する意識向上を図っています。今回も寸劇や腹話術を使った楽しい講習会でした。

後半としてAED(自動体外式除細動器)の使い方について体験しました。
ワタシも消防団に所属しておりますので、「普通救命講習」修了しておりますが、こういうものは何度もやっておかないといざという時にはできないものです。
皆さんもこうした機会がありましたら是非参加してみて下さい。
ぜひともご意見お聞かせください
北沢てつやHP~市民の懸け橋に~
http://tetsuyakitazawa.com/
交通安全教育講師の方は、長野市長から委嘱を受けており、交通安全に関する専門知識と技能を有する市民の方です。
現在は5名の皆さんがおり、そのうち2名がお越しになりました。
(ちなみに長野中央警察署長、長野南警察署長からも委嘱を受けています)

委嘱された皆さんは、保育園や小学校を中心に訪問し楽しくわかりやすい交通安全教室を開催し、交通安全に対する意識向上を図っています。今回も寸劇や腹話術を使った楽しい講習会でした。

後半としてAED(自動体外式除細動器)の使い方について体験しました。
ワタシも消防団に所属しておりますので、「普通救命講習」修了しておりますが、こういうものは何度もやっておかないといざという時にはできないものです。
皆さんもこうした機会がありましたら是非参加してみて下さい。
ぜひともご意見お聞かせください
北沢てつやHP~市民の懸け橋に~
http://tetsuyakitazawa.com/
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。