プロフィール
北沢てつや(長野市議)
北沢てつや(長野市議)
長野市生まれの52歳
長野市立古里小学校 卒業
長野市立東北中学校 卒業
長野県長野高等学校 卒業
私立名城大学法学部 修了
大学だけは名古屋市に行きましたが生粋の長野市民です。

親戚縁者に政治に絡んだ者は一切いませんでしたが、ブログ題名の志のもと、サラリーマンを退職し、
2013年10月の当選を機に長野市議会議員として地域の発展のため活動をしています。
2015年9月に2期目
2019年9月に3期目
2023年9月に4期目の当選をさせて頂き、
2023年10月から1年間副議長を務めました。

皆さんからのご意見をいただきながら進めていきたいです。
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

「ながの花と緑 緑育フェスタ2017」

2017年04月12日

 北沢てつや(長野市議) at 09:42 | Comments(0) | 楽しみ
 長野市の緑育拠点となっている、篠ノ井中央公園を会場に、花と緑の祭典
「ながの花と緑 緑育フェスタ2017」が開催されます。
 花と緑のイベント満載の2日間になりそうですので是非ご家族でいかがですか?

「ながの花と緑 緑育フェスタ2017」
 ↑↑ 告知ポスターです。 ↑↑

花と緑の園芸教室(事前に申し込みが必要です。※有料)
 ・ペイント鉢デコ&春の寄せ植え
 ・昆虫クラフトづくり
 ・楽しく母の日ギフトを作ろう(フラワーアレンジメント)
 ・香るハーブガーデン
 ・多肉植物&たまごデコ
 ・山野草で季節を味わう楽しい苔玉づくり

花と緑の体験教室(当日、どなたでも参加できます。※一部有料)
 ・春のカラーガーデンの作り方
 ・松の選定と管理教室
 ・樹木医による「緑の相談所」
 ・緑育ワークショップ(木工体験、箸づくり体験、押し花体験など)

楽しいステージ
 ・「趣味の園芸やさいの時間」でおなじみの藤田智先生による園芸トークショー
 ・魔法使いアキットの親子で楽しめるマジックショー
 ・元気なマーチング、素敵な吹奏楽、迫力の太鼓演奏
 ・地元、篠ノ井スマイルズの「チアダンス」
 ・花と緑のビンゴ大会(ビンゴカード1枚50円)
 ・ご当地キャラによる楽しいステージ

協賛企業・団体による出店ブース
 ・展示・販売コーナー、飲食販売コーナー、花苗販売コーナーなど
 ・おさがり交換会
 ・フリーマーケットも開催
 ・公園にはフワフワドームもあります


 <と き>
 4月22日(土)~4月23日(日)
 両日とも10時~15時まで開催
 <会 場>
 篠ノ井中央公園(長野市篠ノ井会716)







同じカテゴリー(楽しみ)の記事画像
長野市 注目の予算項目(7)
北部幹線のこれから
長野市 注目の予算項目(4)
長野市 注目の予算項目(1)
令和7年度は過去最高!
新諏訪の歴史をたどる
同じカテゴリー(楽しみ)の記事
 長野市 注目の予算項目(7) (2025-03-25 11:05)
 北部幹線のこれから (2025-03-20 17:00)
 長野市 注目の予算項目(4) (2025-03-10 12:00)
 長野市 注目の予算項目(1) (2025-03-06 12:10)
 令和7年度は過去最高! (2025-03-05 17:00)
 新諏訪の歴史をたどる (2025-02-18 12:01)

コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。