フォレストアドベンチャーとは
2017年05月16日
北沢てつや(長野市議) at 08:51 | Comments(0) | 楽しみ
この夏に飯綱高原に新しい施設(?)ができるのご存知ですか?
「フォレストアドベンチャー飯綱高原(仮)」
そもそもフォレストアドベンチャーって何?
フランス発祥のアウトドアパークで今、日本各地に展開しているようです。自然の立木の地上2~15m(かなり高い!)の位置にプラットホームという足場を作り、ロープなどで渡ったり登ったり空中散歩を楽しみながら移動して最後はジップスライドで一気に滑り降りるという、スリルや爽快感、達成感が味わえる新次元のアドベンチャースポーツだそうです。

ワタシの小学校時代には小天狗の森で遊んだものですが、超進化型といったところでしょうか?
コースも4サイト(木に登ってから地上に降りるまでの単位)35アクティビティ作られる予定で、体験時間が約2時間かかるようです。
さすがに危険も伴いますので利用条件は身長140cm以上(小学校4年生くらい)、体重130kg以下となるようです。

オープン予定は7/15(土)
大座法師池の上をジップスライドで颯爽と滑り渡るコースもありますからぜひチェックしておいて下さい。(^-^)

おそらく池の奥の方にロープを何本か渡して池の上をジップスライドすると思われます。
「フォレストアドベンチャー飯綱高原(仮)」
そもそもフォレストアドベンチャーって何?
フランス発祥のアウトドアパークで今、日本各地に展開しているようです。自然の立木の地上2~15m(かなり高い!)の位置にプラットホームという足場を作り、ロープなどで渡ったり登ったり空中散歩を楽しみながら移動して最後はジップスライドで一気に滑り降りるという、スリルや爽快感、達成感が味わえる新次元のアドベンチャースポーツだそうです。

ワタシの小学校時代には小天狗の森で遊んだものですが、超進化型といったところでしょうか?
コースも4サイト(木に登ってから地上に降りるまでの単位)35アクティビティ作られる予定で、体験時間が約2時間かかるようです。
さすがに危険も伴いますので利用条件は身長140cm以上(小学校4年生くらい)、体重130kg以下となるようです。

オープン予定は7/15(土)
大座法師池の上をジップスライドで颯爽と滑り渡るコースもありますからぜひチェックしておいて下さい。(^-^)
おそらく池の奥の方にロープを何本か渡して池の上をジップスライドすると思われます。
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。