一度長野市に住んでみませんか
2018年05月28日
長野市ってとても広くて長野駅前はビルが立ち並び都会風(あくまで風ね)でもありますが、車で15分も行きますと、のどかな田園風景や美しい山々が広がる自然も見えてきます。
意外と都会の方って長野市に「住んでみたい」って方多いって聞きます。アンケートでも必ず「一度は住んでみたい」みたいなのに選ばれますよね。
長野市では今秋10月採用の、市外から移り住み、中山間地域の活性化に地域住民とともに取り組む『地域おこし協力隊員』を募集しています。

思い切って長野市に住んでみませんか?
募集地区や業務の概要は以下の通りです。今回は4地区(4名)になりますので、やってみたい業務内容や住んでみたい地区などご興味を持ったらぜひお話だけでも聞いてみませんか。
【浅川(あさかわ)地区】
・ワイン用ブドウ畑の開墾及び栽培
(土地の開墾、栽培技術習得)
・里山の整備、森林資源の活用
(伐採、薪の利用促進、炭火焼き技術の継承、間伐材を利用したきのこ栽培)
【松代(まつしろ)地区】
・薬草栽培の拡大により地域おこしに取り組み、遊休農地を活用する
(各種薬草の省力栽培技術の研究・開発、地域の農業者への薬草栽培の啓発や普及、薬草生産組織の運営)
【信更(しんこう)地区】
・ワイン用ブドウの栽培
(圃場の拡大・将来的なワイナリー建設に向けた支援など)
・移住者受け入れのための環境整備
・地区活動や行事、住民自治協議会の事業への参加及び支援
【鬼無里(きなさ)地区】
・山林資源を活用した地域おこし
(木材等の利用促進 例示:伐採、造林、木工特産品の開発販売、木工教室、薪の利用促進、炭作りの技術継承、林産物や山野草等の有効活用など)

長野市は東京(首都圏)からわずか90分で来れてしまう、住むには適した場所だと思います。
先に住んでいます協力隊さんのブログなど見ていただくのも良いかもしれませんよ。
nagano-citypromotion.com/local_pr/
↑↑地域おこし協力隊さんのブログ↑↑
意外と都会の方って長野市に「住んでみたい」って方多いって聞きます。アンケートでも必ず「一度は住んでみたい」みたいなのに選ばれますよね。
長野市では今秋10月採用の、市外から移り住み、中山間地域の活性化に地域住民とともに取り組む『地域おこし協力隊員』を募集しています。

思い切って長野市に住んでみませんか?
募集地区や業務の概要は以下の通りです。今回は4地区(4名)になりますので、やってみたい業務内容や住んでみたい地区などご興味を持ったらぜひお話だけでも聞いてみませんか。
【浅川(あさかわ)地区】
・ワイン用ブドウ畑の開墾及び栽培
(土地の開墾、栽培技術習得)
・里山の整備、森林資源の活用
(伐採、薪の利用促進、炭火焼き技術の継承、間伐材を利用したきのこ栽培)
【松代(まつしろ)地区】
・薬草栽培の拡大により地域おこしに取り組み、遊休農地を活用する
(各種薬草の省力栽培技術の研究・開発、地域の農業者への薬草栽培の啓発や普及、薬草生産組織の運営)
【信更(しんこう)地区】
・ワイン用ブドウの栽培
(圃場の拡大・将来的なワイナリー建設に向けた支援など)
・移住者受け入れのための環境整備
・地区活動や行事、住民自治協議会の事業への参加及び支援
【鬼無里(きなさ)地区】
・山林資源を活用した地域おこし
(木材等の利用促進 例示:伐採、造林、木工特産品の開発販売、木工教室、薪の利用促進、炭作りの技術継承、林産物や山野草等の有効活用など)

長野市は東京(首都圏)からわずか90分で来れてしまう、住むには適した場所だと思います。
先に住んでいます協力隊さんのブログなど見ていただくのも良いかもしれませんよ。
nagano-citypromotion.com/local_pr/
↑↑地域おこし協力隊さんのブログ↑↑
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。