第二地区の防災訓練に参加
2022年10月11日
第二地区の防災訓練に参加してきました。
この地区は地附山地滑り災害を受けた地区がありますし、ゲリラ豪雨は地下浸透がしづらい市街地は大変危険です。

前半の部は城山公民館で信州大学出前講座「土砂災害を回避し、賢く生き残るための方法論序説」が行われ、後半は城山公園ふれあい広場で、かまどベンチ炊き出し訓練、マンホールトイレの設営などを体験。

いつ起こるかわからない災害は、常に備えていかなければ本当に必要な時に発揮出来ません。
皆さんのお近くの公共施設には、災害時にどう使えるのかなど、改めて調べてみませんか。
#第二地区
#長野市
#長野市議会議員
#北沢てつや
#城山公園
#災害は突然
#備えよ常に
この地区は地附山地滑り災害を受けた地区がありますし、ゲリラ豪雨は地下浸透がしづらい市街地は大変危険です。

前半の部は城山公民館で信州大学出前講座「土砂災害を回避し、賢く生き残るための方法論序説」が行われ、後半は城山公園ふれあい広場で、かまどベンチ炊き出し訓練、マンホールトイレの設営などを体験。

いつ起こるかわからない災害は、常に備えていかなければ本当に必要な時に発揮出来ません。
皆さんのお近くの公共施設には、災害時にどう使えるのかなど、改めて調べてみませんか。
#第二地区
#長野市
#長野市議会議員
#北沢てつや
#城山公園
#災害は突然
#備えよ常に
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。