中田宏さんの講演会
2012年02月14日
北沢てつや(長野市議) at 19:30 | Comments(0) | 楽しみ
「誰やねん!」って言っちゃいけませんよ。
今や時の人、橋下大阪市長(前大阪府知事)の参謀として活躍している方です。ちなみに前横浜市長でいらっしゃいます。
演題は『なせば成る。元気な「地元」が元気な日本を造りだす!』だったんですが、話の内容は・・・もうチョット中身が欲しかったです。
決してつまらなかったって訳じゃなかったんですが。
関心したのは2年間で約1兆円の借金返済に成功したことですね。
何でもゴミの分別化を住民主導でやってもらったことにより、無駄なコストをなくしたそうです。焼却施設も7基あったものを3基使わなくなっちゃったんですって。
やるねぇ、中田さん。
でも分別によってリサイクル施設とかが必要になったはずなんだけどそこには触れてくれなかった。
あと人件費削減を断行も兼ねてるんで数字のマジックにかかっている気がします。
ちなみにそのリサイクル施設ができないために長野市は可燃とプラに分けてますけど、結局一緒に燃やしちゃってるらしいんですが、本当でしょうか?
もし本当なら無駄な労力になっちゃって市民の気持ちも離れちゃいますよ。
そこんとこ徹底調査が必要だな・・・。(;一_一)
今や時の人、橋下大阪市長(前大阪府知事)の参謀として活躍している方です。ちなみに前横浜市長でいらっしゃいます。
演題は『なせば成る。元気な「地元」が元気な日本を造りだす!』だったんですが、話の内容は・・・もうチョット中身が欲しかったです。
決してつまらなかったって訳じゃなかったんですが。
関心したのは2年間で約1兆円の借金返済に成功したことですね。
何でもゴミの分別化を住民主導でやってもらったことにより、無駄なコストをなくしたそうです。焼却施設も7基あったものを3基使わなくなっちゃったんですって。
やるねぇ、中田さん。
でも分別によってリサイクル施設とかが必要になったはずなんだけどそこには触れてくれなかった。
あと人件費削減を断行も兼ねてるんで数字のマジックにかかっている気がします。
ちなみにそのリサイクル施設ができないために長野市は可燃とプラに分けてますけど、結局一緒に燃やしちゃってるらしいんですが、本当でしょうか?
もし本当なら無駄な労力になっちゃって市民の気持ちも離れちゃいますよ。
そこんとこ徹底調査が必要だな・・・。(;一_一)