プロフィール
北沢てつや(長野市議)
北沢てつや(長野市議)
長野市生まれの52歳
長野市立古里小学校 卒業
長野市立東北中学校 卒業
長野県長野高等学校 卒業
私立名城大学法学部 修了
大学だけは名古屋市に行きましたが生粋の長野市民です。

親戚縁者に政治に絡んだ者は一切いませんでしたが、ブログ題名の志のもと、サラリーマンを退職し、
2013年10月の当選を機に長野市議会議員として地域の発展のため活動をしています。
2015年9月に2期目
2019年9月に3期目
2023年9月に4期目の当選をさせて頂き、
2023年10月から1年間副議長を務めました。

皆さんからのご意見をいただきながら進めていきたいです。
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

長野市議会だより

2014年12月19日

 北沢てつや(長野市議) at 09:21 | Comments(0) | 楽しみ | 疑問・提案
長野市議会12月定例会も閉会しましたがワタシにはまだまだお仕事が残っています。

長野市議会だより
 ワタシは議会報編集委員会に所属しているのですが、議会が終わりますと、各市議が一般質問したものを市民の皆さまに「長野市議会だより」としてご確認いただくものを発行します。
 一字一句読みたい方は、長野市のHPから議事録をご覧になれるのですが、それを要約してより皆さまにわかりやすく編集し、発行するため「議会報編集委員」が摺(すり)合せを行うのです。
 
長野市議会だより

議員からすれば、質問に思いもありますし、その答えにも期待を込めています。しかし、誇張したことを書いてはいけません。そのためにこういった審議する場所が必要なんです。

また1月に発行され、2月には皆さんのお宅に市議会だよりが届くでしょうから、読んでみて欲しいと思います。



同じカテゴリー(楽しみ)の記事画像
長野市 注目の予算項目(7)
北部幹線のこれから
長野市 注目の予算項目(4)
長野市 注目の予算項目(1)
令和7年度は過去最高!
新諏訪の歴史をたどる
同じカテゴリー(楽しみ)の記事
 長野市 注目の予算項目(7) (2025-03-25 11:05)
 北部幹線のこれから (2025-03-20 17:00)
 長野市 注目の予算項目(4) (2025-03-10 12:00)
 長野市 注目の予算項目(1) (2025-03-06 12:10)
 令和7年度は過去最高! (2025-03-05 17:00)
 新諏訪の歴史をたどる (2025-02-18 12:01)

コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。