長野市

2025/03/19 12:06:08

 北沢てつや(長野市議) at 2025/03/19
2025/03/19 長野市 注目の予算項目(6)
2025/03/17 長野市 注目の予算項目(5)
2025/03/08 長野市 注目の予算項目(3)
2025/03/07 長野市 注目の予算項目(2)
2025/03/06 長野市 注目の予算項目(1)
2025/02/18 新諏訪の歴史をたどる
2025/01/05 信州BW 巳年初見参
2025/01/04 令和7年(2025年)巳年がスタートしました
2023/10/26 新たな任期がスタート
2023/08/10 長野市議会8月議会が行われています
2023/03/09 R5年3月定例会での代表質問⑥
2023/03/08 R5年3月定例会での代表質問⑤
2023/03/03 R5年3月定例会での代表質問②
2022/07/10 やっぱり投票しないと
2022/03/06 「コンパクトシティ構想」とは絵に描いた餅なのか
2021/07/07 農業こそ守らなければ
2021/06/25 長野運動公園の老朽化をどうする?【答弁編】
2021/01/27 城山動物園に可愛い赤ちゃんが誕生
2021/01/24 今こそ、ふるさと納税を考えて下さい
2021/01/04 中心市街地の乳幼児健診について【答弁篇】
2020/12/17 城山公園再整備について【答弁篇②】
2020/12/13 城山公園再整備について【答弁篇①】
2020/12/06 北部幹線沿いの農業振興地域について【質問編】
2020/12/04 中心市街地の乳幼児健診について【質問篇】
2020/12/03 都市計画道路について【質問編】
2020/12/03 城山公園再整備について【質問編】
2020/12/02 少人数制学級を目指して【質問編】
2020/09/29 ながのビッグプレミアムチケット
2020/08/16 権堂(長野市)に来て欲しいスーパーは・・・
2020/08/05 長野市押し店プラチナチケット事業を知っていますか?
2020/07/30 新型コロナウイルス対策事業者等支援事業補助金について
2020/07/11 AC長野パルセイロの練習場はどうする?【答弁篇】
2020/07/10 AC長野パルセイロの練習場はどうする?【質問篇】
2020/06/29 城山公園噴水広場でのペット開放はどうする?【答弁篇】
2020/06/24 これからの公共施設はどうなるのか?
2020/06/11 長沼支所はどうする?【質問篇】
2020/06/02 セントラルスクエアの活用方法は
2020/05/26 新型コロナに係る各種支援制度とは
2020/04/28 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望活動
2020/04/01 新型コロナウイルスついに長野市でも
2020/03/22 中心市街地はなぜ必要なのか【答弁編】
2020/03/12 松本市長選
2020/03/06 独居高齢者の安全確認
2020/03/06 道路脇の斜面崩落の危険性について
2020/03/05 長野駅周辺の交通渋滞解消に向けて
2020/01/04 今年一年は平穏なものに
2019/12/13 未だ避難所生活の中で
2019/07/25 ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトにご注意ください
2019/07/24 コンビニ交付サービスについて(長野市答弁編)
2019/07/22 高齢者世帯のゴミ出しについて(長野市答弁編)
2019/07/21 高齢者世帯のゴミ出しについて
2019/07/11 外国語指導助手(ALT)について
2019/07/09 噴水公園や噴水広場を
2019/06/04 スマートICによる経済効果
2019/05/23 幼稚園保育園の日差し対策は
2018/09/12 ぐるりん号について
2018/05/10 保育園、落ちない
2017/11/20 地域おこし協力隊になってみませんか
2017/01/05 生涯学習のすすめ
2016/05/16 広報誌のあり方を考える
2016/03/02 卒業式のシーズン
2016/02/28 まちのお宝とは
2016/03/01 人口減少が止まらない
2016/01/19 茂菅いこいの家に行きました。
2016/01/03 申(さる)年のスタート
2015/12/29 メールをいただきましたので
2015/11/09 ながのユニバーサル観光マップ
2015/11/05 中核市サミット2015in前橋
2015/11/02 長野市水道事業100周年
2015/10/30 連携中枢都市圏構想
2015/10/24 長野市の友好姉妹都市
2015/11/13 長野市に大型ショッピングセンターはいらないのか。2
2015/10/19 夢先案内人に登録
2015/10/10 所属委員会などが決まる
2015/10/13 全国都市問題会議in長野
2015/09/26 長野市議会議員選挙を終えて
2015/07/22 オリンピックから17年
2015/07/13 長野市に大型ショッピングセンターはいらないのか?
2015/07/10 長野プレミアム商品券
2015/07/07 長野市議会6月定例会 vol.2
2015/06/30 長野市議会6月議会 vol.1
2015/05/25 視察報告 vol.3
2015/05/08 長野市役所第一庁舎・芸術館建設にて
2015/04/20 長野マラソンでの応援
2015/04/08 おもてなし観光とは
2015/04/07 入学式におもう
2015/03/02 長野市観光情報センター
2015/01/16 成人式
2015/01/01 新年のご挨拶
2014/12/19 長野市議会だより
2014/12/12 被災地視察
2014/12/03 12月議会 一般質問について
2014/11/07 住民活動フォーラム2014
2014/10/28 一年が、経ちました
2014/08/24 旧後町小学校の行く末は・・・
2014/08/22 長野駅の工事
2014/07/25 活き生きトークに参加
2014/07/18 国政の動き
2014/04/21 桜の季節はアッという間
2014/03/14 長野市議会定例会 No.3 答弁
2014/03/14 長野市議会定例会 No.2 答弁
2014/03/07 3月長野市議会 一般質問 No.3
2014/03/07 3月長野市議会 一般質問 NO.2
2014/03/06 3月長野市議会 一般質問 No.1
2014/02/24 商店街の活性化とは
2014/02/19 除雪作業から思うこと
2014/02/14 戸隠スキー場の視察
2014/02/07 長野電鉄の公共性
2013/08/02 長野の夏はまだ涼しい
2013/07/23 飯綱高原でフリーマーケット
2013/07/22 問御所の公民館
2013/07/19 鍋屋田小学校前の危険
2013/06/07 大ナタを振るう Part2
2013/06/03 大ナタを振るう Part1
2013/05/24 長野市役所の工事
2013/04/04 入学式です
2013/02/12 冬の風物詩
2012/02/21 冬の風物詩になってほしい