長野駅の工事
2014年08月22日
長野駅の改築工事のひとつ、ペデストリアンデッキ(歩行者専用高架橋)の工事も始まりました。
そもそも、従来あったものは、ほぼ意味のないものでしたので、この工事でようやく本来の役割が担えそうになります。
いつも思ってたのですが、本市の都市計画工事は市民要望や反対意見に考慮したために、使用者からすれば、 使いづらい中途半端なものが、多かった気がします。
住民説明や意見交換の数(行政はやったというが、住民からすれば、不十分と毎回言われている現状)をもってやることにより、納得したものにして欲しいと思います。
そもそも、従来あったものは、ほぼ意味のないものでしたので、この工事でようやく本来の役割が担えそうになります。
いつも思ってたのですが、本市の都市計画工事は市民要望や反対意見に考慮したために、使用者からすれば、 使いづらい中途半端なものが、多かった気がします。
住民説明や意見交換の数(行政はやったというが、住民からすれば、不十分と毎回言われている現状)をもってやることにより、納得したものにして欲しいと思います。
中心市街地の乳幼児健診について【答弁篇】
イトーヨーカドー撤退に思う
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトにご注意ください
「株式会社 DMM.com」をかたる架空請求に注意
なぜ1票なのか
長野市議会一般質問⑤(H28年6月議会)
イトーヨーカドー撤退に思う
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトにご注意ください
「株式会社 DMM.com」をかたる架空請求に注意
なぜ1票なのか
長野市議会一般質問⑤(H28年6月議会)
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。