プロフィール
北沢てつや(長野市議)
北沢てつや(長野市議)
長野市生まれの52歳
長野市立古里小学校 卒業
長野市立東北中学校 卒業
長野県長野高等学校 卒業
私立名城大学法学部 修了
大学だけは名古屋市に行きましたが生粋の長野市民です。

親戚縁者に政治に絡んだ者は一切いませんでしたが、ブログ題名の志のもと、サラリーマンを退職し、
2013年10月の当選を機に長野市議会議員として地域の発展のため活動をしています。
2015年9月に2期目
2019年9月に3期目
2023年9月に4期目の当選をさせて頂き、
2023年10月から1年間副議長を務めました。

皆さんからのご意見をいただきながら進めていきたいです。
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

松本市長選

2020年03月12日

 北沢てつや(長野市議) at 09:48 | Comments(0) | 疑問・提案
新聞報道でご存知かとは思いますが、松本市長選挙戦真っ只中です。
立候補者が6人という乱立になっており、ワタシも注目しています。

松本市長選 しかしあの途中経過の報道って必要でしょうか?
「現在G氏リードを保つ」「T氏H氏がそれを追う状況」
とかって有権者一人ひとりには関係なくって、むしろ変な影響が出そうで怖いです。

政策や人柄で決めるならば問題ないですが、現在一番取ってそうだからなんて、長いものに巻かれろ主義では困りものです。
特に長野の人は天邪鬼(あまのじゃく)も多いですから、そうした数字や順位をみて反発する方でないか心配しています。
ぜひ報道の仕方も考えて欲しいと思います。

松本市の皆さん、10年20年後の松本をイメージしながら、ぜひ投票に行って下さい。



同じカテゴリー(疑問・提案)の記事画像
長野市 注目の予算項目(7)
長野市 注目の予算項目(6)
長野市 注目の予算項目(5)
長野市 注目の予算項目(4)
長野市 注目の予算項目(3)
長野市 注目の予算項目(2)
同じカテゴリー(疑問・提案)の記事
 長野市 注目の予算項目(7) (2025-03-25 11:05)
 長野市 注目の予算項目(6) (2025-03-19 12:06)
 長野市 注目の予算項目(5) (2025-03-17 12:24)
 長野市 注目の予算項目(4) (2025-03-10 12:00)
 長野市 注目の予算項目(3) (2025-03-08 22:54)
 長野市 注目の予算項目(2) (2025-03-07 06:00)

コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。