長野市消防出初式
2015年01月14日
1月10日(土)に長野市消防出初式が行われ参加してきました。
若里にありますビックハット駐車場(日赤横)に消防関係者は集合し、ホクト文化ホールまで行進。
ホクト文化ホール北側に市長観閲のため並び、その行進を出迎えました。

音楽隊の演奏の中、規律良く行進してくる消防団や消防関係者、消防車は本当に素晴らしかったです。
ワタシも長野市長野第2分団に所属している者として今回は来賓側からの出迎えになってしまいましたが、仲間の姿は誇らしかったです。
その後、ホール内で永年勤続表彰や無火災表彰などの授賞式を行いました。
昨年は自然災害が多かった長野ですが、地域のつながりを大切にし「自助、共助、公助」でやっていきたいと考えています。
皆さまのご意見お聞かせ下さい。
北沢てつやHP ~長野市民の懸け橋に~
http://tetsuyakitazawa.com/
若里にありますビックハット駐車場(日赤横)に消防関係者は集合し、ホクト文化ホールまで行進。
ホクト文化ホール北側に市長観閲のため並び、その行進を出迎えました。

音楽隊の演奏の中、規律良く行進してくる消防団や消防関係者、消防車は本当に素晴らしかったです。
ワタシも長野市長野第2分団に所属している者として今回は来賓側からの出迎えになってしまいましたが、仲間の姿は誇らしかったです。
その後、ホール内で永年勤続表彰や無火災表彰などの授賞式を行いました。
昨年は自然災害が多かった長野ですが、地域のつながりを大切にし「自助、共助、公助」でやっていきたいと考えています。
皆さまのご意見お聞かせ下さい。
北沢てつやHP ~長野市民の懸け橋に~
http://tetsuyakitazawa.com/
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |