サイクルスタンドの設置
2018年05月23日
新緑のキレイな季節ですね。
自転車で高原を走る方も多いことでしょう。
先日も戸隠をサイクリング(あれは競技用か?)していた外国人のグループを見かけました。
本市ではそうした皆さんの自転車を停めておくため、長野市産の木材を使用したサイクルスタンドを下記に設置したようです。

左上:戸隠キャンプ場 右上:戸隠奥社駐車場
左下:鬼無里の湯 中下:信州新町道の駅 右下:中条道の駅
今後は使用頻度によっては増設も検討するはずですが、まずは中山間地域の代表的なところからの設置となっています。
ぜひ、このサイクルスタンドをご活用いただき、清々しい信濃路をサイクリングして下さい。
自転車で高原を走る方も多いことでしょう。
先日も戸隠をサイクリング(あれは競技用か?)していた外国人のグループを見かけました。
本市ではそうした皆さんの自転車を停めておくため、長野市産の木材を使用したサイクルスタンドを下記に設置したようです。

左上:戸隠キャンプ場 右上:戸隠奥社駐車場
左下:鬼無里の湯 中下:信州新町道の駅 右下:中条道の駅
今後は使用頻度によっては増設も検討するはずですが、まずは中山間地域の代表的なところからの設置となっています。
ぜひ、このサイクルスタンドをご活用いただき、清々しい信濃路をサイクリングして下さい。
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。