新元号元年入籍のチャンス
2019年04月16日
ようやく桜も咲きだし、春らしい季節になりました。
新元号『令和』が発表されていよいよカウントダウンが始まっていますが、ご結婚を予定されている方々からすると、現年号『平成』最後の入籍にするのか、新年号『令和』最初の入籍にするのか迷うところでしょうか?(^^)
どちらにしてもおめでたいことなのですが、長野市では新元号『令和』が始まる5月1日(水)は改元初日で尚且つ、大安ということで、多くの婚姻届けが提出されると予想しています。
通常ですとお休み期間中は臨時窓口での受付となってしまいますが、この日は市民窓口の取扱業務を『婚姻届けの臨時窓口』を特別に設けて受付を行うこととしております。
日 時 :5月1日(水) 8:30~17:15まで
場 所 :第一庁舎1階 交流スペースにて
内 容 :婚姻届 及びそれに係る上質婚姻受理証明書申請の受付
今回は10連休という超大型GWですが、改元の初日(大安)、記念に残る日にしていただきたいと思いますし、行政もそのお気持ちに応えるべく対応して欲しいと願います。
新元号『令和』が発表されていよいよカウントダウンが始まっていますが、ご結婚を予定されている方々からすると、現年号『平成』最後の入籍にするのか、新年号『令和』最初の入籍にするのか迷うところでしょうか?(^^)

通常ですとお休み期間中は臨時窓口での受付となってしまいますが、この日は市民窓口の取扱業務を『婚姻届けの臨時窓口』を特別に設けて受付を行うこととしております。
日 時 :5月1日(水) 8:30~17:15まで
場 所 :第一庁舎1階 交流スペースにて
内 容 :婚姻届 及びそれに係る上質婚姻受理証明書申請の受付
コメントいただき有難うございます。お返事お待ちください。